2007年04月19日
とったどー。。。
たらの芽のポイントを浜口さんに教えて頂き、さっそく須々万の秘境へ出掛けました。とげとげで、高所の所もあり、半分命懸けでしたが、予想より多くとる事が出来ました。てんぷらで飲む酒が今から楽しみです。

2007年04月19日
2007年04月13日
無事年中さんに。。。
無事、年中さんに進級です。この一年、「幼稚園に行きたくない」と言わず元気に登園し、精勤賞(一日だけ休んだ)を頂きました。よく頑張った!!。年少さんの自慢の先生方です。有難うございました。

2007年04月13日
これはうまい!
この季節やっぱり、たらの芽がうまい。八百屋やスーパーで見かける様になりましたが、結構言い値がついています。須々万の山へ1サイクル前に行きましたが、まだ2週間早い感じでした。少しだけ収穫し天ぷらで頂きましたが、最高でした。次の休みに散歩がてら行こうと思います。楽しみです。

2007年04月03日
生協まつりに行きました。
山口市の維新百年記念公園で行われた「第32回 生協まつり」に朝から出掛けました。山口県のコープ全体の催しということで、毎年行われているらしく、食料品の安売りとドラえもんショーがあると聞き、1時間掛けて行ってきました。
コープ関係の出店やバザー、祭りの時に見かける出店、ビンゴゲームやドラえもんショー等、沢山の人で賑わっていました。また、アスレチック的な大きめの公園もあって、子供達も結構楽しんでいました。私達は献血にも参加し、ちょっとだけ社会に貢献しました。
17:00最終まで居ましたが、最後はあちらこちらで「叩き売り」。シュークリーム2ケ100円や、にんじん5本・だいこん1本 合わせて50円でゲットしました。
本日の夜勤入りを考慮し、帰りは高速で帰りました(1000円掛かりました。何の為の買い物かわかりません・・・)
本日の夜勤は寝不足で半分頭が死んでいましたが、充実した一日でした。たまには色々と出掛けるのも良いものです。






コープ関係の出店やバザー、祭りの時に見かける出店、ビンゴゲームやドラえもんショー等、沢山の人で賑わっていました。また、アスレチック的な大きめの公園もあって、子供達も結構楽しんでいました。私達は献血にも参加し、ちょっとだけ社会に貢献しました。
17:00最終まで居ましたが、最後はあちらこちらで「叩き売り」。シュークリーム2ケ100円や、にんじん5本・だいこん1本 合わせて50円でゲットしました。
本日の夜勤入りを考慮し、帰りは高速で帰りました(1000円掛かりました。何の為の買い物かわかりません・・・)
本日の夜勤は寝不足で半分頭が死んでいましたが、充実した一日でした。たまには色々と出掛けるのも良いものです。






